2014年12月22日
内蔵の疲れが腰痛の原因になるって知ってた?
内蔵の疲れが腰痛の原因になるって知ってた?
年末…忘年会などで内蔵疲れていませんか?
毎年多いんです。年末年始の腰痛
腰痛の原因って、重い物持ったり、姿勢が悪いだけじゃないんです。
内蔵疲れからくる事も多いのです。
話を聞いていると結構多いのです。
食べ物もおいしいし、食べる機会も多いから難しいけど、
暴飲暴食にならないように気をつけててくださいね☆
そんな私も気をつけなきゃ
Posted by daichinote at
14:30
│Comments(0)
2014年12月17日
2014年12月10日
施術感想

48歳 / 男性 左ひざ痛
2011年の冬テニスをしている最中右膝の裏に激痛が走り、これ以上プレーができない状態でした。
その後、整形・整体と通ったが、レントゲンでも異常は発見
されない。そのまま通ったが、一向に良くならず、もう、テニスもスキーもできないと覚悟しました。
2013年の1月より通い始め、半年くらいから、膝も治ってきてテニスの試合も出来るようになってきました。
初めは軽くゆすりのはずだったけと思っていましたが、症状は変化したし、今では感謝の一言です。
本当に通って良かったと思います。
こんなに嬉しい感想をいただきました。
皆様が健やかに過ごせますように☆
みんな、げんきになぁれ!
Posted by daichinote at
11:47
│Comments(0)
2014年12月04日
妊婦さんも安心して受けれます

大地乃手【公式ホームページ】
「妊娠」をさかいにカラダのつらい症状を我慢していませんか?
だいちの手では、赤ちゃんに影響があると悩んでいるお母さん方にも身体の負担無く安心して整体が受けられます。
≪妊娠中・産後に起こる身体の不調例≫
■ 腰痛、肩こり、足のむくみ、冷え、股関節痛、つわり、腹部の痛み、腱鞘炎、
頭痛、背中の痛み、便秘、下痢、膝痛、ストレス(自律神経症状)、胃痛、疲労
妊娠後お母さんの体は沢山の変化が起こります。体重の増加に伴い骨盤まわりの筋肉や
関節は妊娠前に比べ今まで以上に体重を支える為に負荷が加わり疲労が蓄積されます。
そのため骨盤を中心に股関節や腰の関節にも歪みが生じやすくなります。骨盤の歪みに
よる腰痛は体重が増えることでますますつらくなることがあります。また運動不足にな
りがちなため肩こりを代表とする各所の「コリ」などは、ついつい後回しにしてしまい
がちです。その後回しこそが産後のカラダの不調を引き起こす原因にもつながります。
そこで大地乃手整体院では、産後の「ボディーケア」はもとより、妊娠中のお母さんの
「辛い症状の改善を全力でサポートします。」
Posted by daichinote at
10:31
│Comments(0)
2014年11月28日
整体を受けるメリットとは???

整体を受けるメリット。わかりやすく大きく5つに分けてみました。
1.姿勢が良くなり、美しくなります。
人間は、日々の生活でカラダが歪んでしまいます。すると、歪みによって様々な症状が出てきてしまいます。整体を受る事によって、根本的な改善をし、正しい姿勢がとれるようになってきます。姿勢が良くなればリンパの流れも良くなり不調から改善しやすくなります。また、肌つやが良くなるとともに、疲れにくいカラダになってきます。
2.よく眠れるようになります。
人間は、カラダのバランスが良くなると、カラダがリラックスし、自律神経のバランスが良くなります。そして、しっかり眠れるようになります。これが、副交感神経が優位の状態です。さらに、深い眠りは疲れが取れます。しっかり眠る事で痛んだカラダも回復に向かいます。眠ることはとても大切な事なんです。
3.呼吸が楽になります。
皆さんは呼吸浅くないですか?深く吸えてますか?あまり意識した事が無いと思いますが、呼吸が浅いと自律神経が乱れやすくなってしまいます。自然と深い呼吸ができるようになれば、今まで感じた事の無いリラックス感を味わう事ができます。呼吸が楽になれば症状の改善にも繋がります。イライラや、緊張、慢性化された症状にも期待ができます。
4.痛みや不調を改善します。
痛くて、不調で、動きにくい、やれない事ってありますか?痛み、不調の無いカラダとは、そういった事で悩まない状態だと考えています。ただ痛みだけを取るのではなく、一時的な効果ではなく、根本的なところからの改善をします。
5.目がすっきり視界が明るくなります。
目の筋肉や顔の筋肉が固まってしまうと、筋肉で血流を圧迫してしまうんです。パソコンやスマホで疲れてくると起きる症状で、疲労物質・老廃物も溜まってしまいます。施術をする事により、血流が改善されクリアな視界へと導きます。
メリットはあげたらキリが無いほどです。当たり前の事ですが、不調が改善されたら、カラダは楽になります。いろいろな事を楽しいと思うようになります。自分のカラダのクセを知り、しっかり向き合う事でいつまでも健康なココロとカラダを手に入れましょう!
Posted by daichinote at
12:24
│Comments(0)
2014年11月21日
いたみのきおく?って?
いたいのいたいの、とんでゆけってことで、
ちょっとこんな話もしてみますっ☆
不思議に思われるかも知れませんが、痛みというのは脳に記憶として蓄積されます。
人は痛みを抱えた状態が長くなるほど、記憶の誤作動が起こりやすくなります。
大事なことは、
① 痛みを起こす根本的な原因を取り除く。
② 「もう痛みを感じる必要はない」という情報で脳の記憶を塗り替えることです。
日頃行っている、矯正は脳へ正しい記憶を覚えさせているのです。
この脳の記憶の書き換えが済んだときこそが、完治と呼べる状態なのです。
脳の記憶の書き換えには、通常、ある一定の時間を要します。自分自身では、昔の怪我
(子供の頃の怪我や病気等)忘れていることもありますが、脳や神経は記憶されているのです。
書き換えに必要な時間は、脳がどれだけ悪い情報で染まっているかによります。施術を受ける際には、
健康になった自分を脳に思い描きながら行うとこの脳の記憶の書き換えが早く出来るようになります。
また、自宅でのケアも重要になってきます。
大地乃手整体院では、症状に合った自宅ケアの方法をお教えしますので、一緒に頑張りましょう!
からだのこと、知っていくと楽しく元気になっていくよ!
オーダーメイド施術でみんなハッピー☆

Posted by daichinote at
11:44
│Comments(0)
2014年11月20日
大地乃手整体院のコト☆

大地乃手のコト

当院は、バキバキ、ボキボキしない「いたくない整体」です。
全身の筋肉を揺らしながら無理なく整えるので、小さいお子様から妊婦さんお年寄り
の方まで安心して受けることができます。脳に対する働きかけも同時に行う施術です。
また、原因不明の痛み、自律神経症状にも対応しています。
当院の施術はリラクゼーション目的でなく、体の根本からの改善を目指いしています。
あなたの痛みご相談ください。
対応できるノウハウで最善の方法をオーダーメイドします。
※しっかりとした問診を行いますので、初回は特に時間に余裕を持ってお越し下さい!
お電話の際は、必ず、ホームページを見たとおっしゃってください。
先着順になってしまいますが、毎月10名様、初検料の2,000円が無料になります。
来院されてる方の症状
腰痛・腰椎椎間板ヘルニア・ギックリ腰・坐骨神経痛・変形性股関節症・膝痛・むくみ・膝が曲がらない・オスグット( 成長痛 )・変形性膝関節症・首の痛み・頸椎性椎間板ヘルニア・偏頭痛・ムチウチ症・頭痛・肩こり・四十肩・五十肩・脱臼・背中、肘、手首が痛い・腱鞘炎・姿勢・猫背・O脚・X脚・側弯症・脊椎管狭窄症・婦人病・更年期障害・不妊症・生理痛・産前産後の腰痛・全身・耳鳴り・めまい・自律神経失調症・不眠症・倦怠感・冷え・花粉症・リウマチ…
Posted by daichinote at
11:17
│Comments(0)
2014年11月20日
何個当てはまる?
当てはまる項目ありますか?チェックしてみてくださいっ

思い当たる項目ありましたか?
普段の姿勢で、歪みはどうしても出てきてしまいます。日常の生活パターン、行動や姿勢。
痛くない生活を送るために皆様の健康をサポートしていきたいと思います。
お気軽にご相談ください

だいちのて整体院
Posted by daichinote at
11:11
│Comments(0)
2014年11月19日
2014年11月19日
はじめまして☆
はじめまして。岡崎市大平町にある、痛くない整体【大地乃手 整体院】です。
今年の6月にオープンしました。オープンから約半年、たくさんの方々とふれあう事ができました。
そして、Boo-logも始める事ができました。とても嬉しいです。
もっと、もっとたくさんの方の体の悩みや不調を改善するお手伝いができたらと思っております。
当院キャラクターのふくろうの「だいちゃん」には、皆さんの苦労が無くなるようにという想いを込めました。
おなかの10色も、人は十人十色、色々な方の色々な原因からくる症状に応じて施術をしたいという想いを込めました。


毎日ニコニコ生活するために、そろそろ、からだのゆがみ治してみませんか?
みんな、げんきになぁれ!
今後ともよろしくお願い致します
今年の6月にオープンしました。オープンから約半年、たくさんの方々とふれあう事ができました。
そして、Boo-logも始める事ができました。とても嬉しいです。
もっと、もっとたくさんの方の体の悩みや不調を改善するお手伝いができたらと思っております。
当院キャラクターのふくろうの「だいちゃん」には、皆さんの苦労が無くなるようにという想いを込めました。
おなかの10色も、人は十人十色、色々な方の色々な原因からくる症状に応じて施術をしたいという想いを込めました。


毎日ニコニコ生活するために、そろそろ、からだのゆがみ治してみませんか?
みんな、げんきになぁれ!
今後ともよろしくお願い致します

Posted by daichinote at
10:51
│Comments(0)